Image Photo
里地ネットワーク
検索
里地ネットワークとは?主なプロジェクト研究成果里地とは?里地を知るリンク集里地里山運動
top > 研究成果 > 販売書籍 > 地球温暖化対策から始まる元気な地域づくり
販売書籍
地球温暖化対策から始まる元気な地域づくり
〜里地からのチャレンジ100事例集〜
1000円

 今、各地で地球温暖化防止へのチャレンジがはじまっています。
 何もしなければ、地球の気温はどんどん上がりつづけ、子供達や孫の世代への贈り物は、異常気象や海面上昇、農業への打撃、マラリアなどの熱帯性伝染病…ということになってしまいます。
 そこで、本書では、里地でがんばっている地域を中心に、地球温暖化対策へのチャレンジ例を100集めてみました。雪の多い地域なら電気冷蔵庫のかわりに「雪室」、棚田の傾斜を利用した小水力発電、畜産の盛んな地域での家畜ふん尿の「バイオガス利用」など、各地でユニークな取組があります。
 どんな技術を使っているのだろう? 予算はどのぐらい? 維持管理はどうしているの? CO2削減効果は? 実際にやってみて課題は? と気になる点を、それぞれの事例についてまとめました。
 都市のマネをするのではなく、里地ならではの地場産業や伝統技術、生活文化、元気な住民のパワーを活かして、何かはじめてみませんか。
 単なる環境対策の枠を越えて、地域エネルギーや木材等のエコマテリアルを活かした風土産業が生まれてきたり、地域社会に新しいコミュニティ活動が芽生えてきたり。始めてみると、どんどん面白く広げていくことができます。
 各地の事例をぜひ、参考にしてみてください。
   
■取り上げている事例(一部です)
 
* 棚田の傾斜を利用した小水力発電(高知県大正町)
* 製粉・精米用「水車」の復活事業(佐賀県神埼町)
* 風力発電で町おこし(山形県立川町)
* 温泉熱でハウス栽培(栃木県喜連川町)
* 雪冷熱を利用した籾殻貯蔵施設(北海道沼田町)
* 木質ペレットで宿泊施設の暖房・給湯 (栃木県今市市 栃木県立今市少年の家)
* 木質ペレットで発電・熱供給(徳島県鴨島町 鴨島病院)
* 籾殻の燃焼熱で育苗培土を殺菌(岩手県前沢町)
* 家畜ふん尿からバイオガス(埼玉県小川町)
* 自動車燃料に菜種油を利用(滋賀県愛東町)
* ゴミ清掃車の燃料は「てんぷら廃油」(京都府京都市)
* 木炭自動車を復活(山口県岩国市 麻里布モーター?)
* 環境家計簿でCO2削減 (広島県 (財)広島県環境保健協会)
* 伝統民家の防寒・防暑術(秋田県、新潟県等の民家)
* 自然エネルギー支援型電力料金制度(北海道グリーンファンド)
* どんぐり銀行(香川県)
* ナショナルトラストで里山保全((財)トトロのふるさと財団)
* スーパー店舗周辺の緑化活動((財)イオングループ環境財団等)
* 老人パワーで竹炭づくり(愛知県美浜町)




ご注文の方法
   
前ページ 次ページ
▼
■販売書籍
 ・地元学パンフレット
 ・人と自然が織りなす里地環境づくり
 ・里山シンポ
 ・里山ビオトープ
 ・ぼくとわたしの春夏秋冬
 ・里地セミナー レポート集1
 ・里地・里山で遊ぼう
 ・グリーンレター22号 特集「里地」
 ・地球温暖化対策から始まる元気な
  地域づくり事例集

 ・エコシティーみなまたの歩き方
 ・里地だより−循環・共生の旅
 ・里地(里地テキスト)
■里地文庫
 ・寄稿レポート
 ・里地事務局長 竹田純一執筆原稿
 ・おすすめ図書

■データベース

▲このページのトップへ ▲このサイトのトップページへ
(c) 里地ネットワーク Network for Sustainable Rural Communities
〒156-0051 東京都世田谷区宮坂3-10-9 経堂フコク生命ビル 3F 株式会社 森里川海生業研究所内
TEL 03-5477-2678 FAX 03-5477-2609