はだの 第1回里山の日 里山ふれあいセンター5周年記念事業
日時 平成18年3月26日(日)10:00~15:00
場所 里山ふれあいセンター及び周辺
3月26日、秦野の里山ふれあいセンターで、センター5周年記念を兼ねた「第1回里山の日」の催しが行われました。
里山の日(里地里山の日)は、広く市民を対象に、里地里山に親しみ関心を持ってもらう普及啓発の取組みとして、地域戦略(3月2日採択)
の中にも含まれています。
今回、最初の式典で「里山の日」の制定宣言が採択され、その第1回目を迎えることができました。
これを機に毎年3月の第4日曜日を里山の日と定め、今回の記念事業と同様の事業が展開される予定です。
------------------------------------------------------
里山の日 制定宣言
秦野の里山は、古くからたばこ栽培と密接な関わりがあり、伝統的な農村文化として、人と自然との調和が図られてきました。
秦野の澄んだ空気、豊かな水と緑は、私たちの祖先が里山を守り育てたことによって、
私たちにたゆみない恵みを与えてくれていることを忘れてはなりません。
近年の生活様式や農業技術の変化により、里山は、自然とのふれあいの場として、また、
多様な生き物の宝庫としての保全と利用が求められてきています。
私たちのかけがいのない貴重な財産である里山との新たな関係を構築し、より健全な形で次代に引き継ぐため、
里山の保全ならびに活用の促進を願い、ここに「里山の日」を制定します。
里山の日 毎年3月第4日曜日
------------------------------------------------------
この日の催しの内容は、里山の恵みでおいしく楽しく、盛りだくさん。 体験コーナーや模擬店は保全団体スタッフや市の職員が腕をふるってくれました。野鳥の会による観察会や、 試行事業と市内保全団体の活動紹介もありました。当日の様子を、一部写真でご紹介します。
・アルプホルンの演奏
式典の最初に、丹沢アルプホルンクラブによるホルン演奏がありました。
山の根曲がり材を利用してアルプホルンを作り、演奏するグループです。
・木工教室 親子が丸イスづくりを行いました。
・工芸教室 ・木の名札づくり
・実演コーナー まき割り機、木質ペレットストーブ
・竹炭焼き教室・竹炭の販売、竹細工の販売
・石窯料理(ピザ)教室
生地から参加者がつくりました。薪と石釜であっという間にアツアツに出来上がります。熱すぎてピザを落っことすハプニングも!
・模擬店 ピザ、焼そば、焼き芋、豚汁、焼き椎茸・・
保全団体の皆さんご苦労さまです。団体同士の交流にも良いようです。
・ パネル展示
市内の団体の活動紹介です。環境省モデル事業で行った試行事業の様子も展示しました。
市民のみなさん、今度は一緒に活動しましょう。
2006年03月29日 [レポート]