■2002/01/18 (金) 0:12a.m. 2月中旬まで佐渡島を離れています |
2002年1月17日(木) 東京は雨模様でした。 「トキドキ佐渡日記」は佐渡島で日々出会う人、出会う風景、出会うできごとをつづっていますが、地域の資源を生活に活用する知恵がたくさんで、ヨソモノとして新鮮に感じることばかりです。日記の内容に関して直接お会いした方々からいろいろと感想、メッセージなども頂戴しております。そういう佐渡島の方々からの感想・メッセージや行事報告などもご紹介できたらと思っています。そこでお願いです。里地ネットワークあてに感想や日々の出来事をお知らせいただけるとウレシイです。 下記アドレスどちらでもOKですが、今は東京のほうが頻繁に見ます。 ■里地ネットワーク(東京) QWS04137@nifty.ne.jp ■里地ネットワーク佐渡事務所 satochi@titan.ocn.ne.jp また、例のごとく写真先行で日記をアップしていますので、文章は追々掲載していきます。 |
■2002/01/17 (木) 5:56p.m. バンザーッイ! |
2002年1月14日(月) 晴れ |
■2002/01/17 (木) 5:54p.m. 御送り |
2002年1月14日(月) 晴れ |
■2002/01/17 (木) 5:53p.m. 永遠の若者 |
2002年1月14日(月) 晴れ |
■2002/01/17 (木) 5:51p.m. 謡いにのせて |
2002年1月14日(月) 晴れ |
■2002/01/17 (木) 5:49p.m. かしまし娘 |
2002年1月14日(月) 晴れ |
■2002/01/17 (木) 5:47p.m. やはり春駒登場! |
2002年1月14日(月) 晴れ |
■2002/01/17 (木) 5:46p.m. 若藤会引退式・野浦 |
2002年1月14日(月) 晴れ |
■2002/01/17 (木) 5:44p.m. 竹の先に挟んで焼き上げます |
2002年1月14日(月) 晴れ |
■2002/01/17 (木) 5:43p.m. 唄う |
2002年1月14日(月) 晴れ |
■2002/01/17 (木) 5:41p.m. とうどや火付け・月布施 |
2002年1月14日(月) 晴れ |
■2002/01/17 (木) 5:40p.m. 甘酒のふるまい・月布施 |
2002年1月14日(月) 晴れ |
■2002/01/17 (木) 5:39p.m. 火除けの願掛け |
2002年1月14日(月) 晴れ |
■2002/01/17 (木) 5:36p.m. スルメを食べる |
2002年1月14日(月) 晴れ |
■2002/01/17 (木) 5:35p.m. 甘酒のふるまい |
2002年1月14日(月) 晴れ |
■2002/01/17 (木) 5:32p.m. 焼く順番を待つのはアタリメー |
2002年1月14日(月) 晴れ |
■2002/01/17 (木) 5:30p.m. 字が上手くなりますように |
2002年1月14日(月) 晴れ |
■2002/01/17 (木) 5:28p.m. アッという間に燃え上がります |
2002年1月14日(月) 晴れ |
■2002/01/17 (木) 5:26p.m. とうどや・野浦 |
2002年1月14日(月) 晴れ |
■2002/01/17 (木) 5:25p.m. 生き物レーダーチャート・月布施 |
2002年1月14日(月) 晴れ |
■2002/01/17 (木) 5:23p.m. 公民館大会・月布施 |
2002年1月14日(月) 晴れ |
■2002/01/17 (木) 5:23p.m. ワラ運び |
2002年1月14日(月) 晴れ |
■2002/01/17 (木) 5:21p.m. 短冊のための竹刈り |
2002年1月14日(月) 晴れ |
■2002/01/17 (木) 5:19p.m. タコ出荷の保管2 |
2002年1月14日(月) 晴れ |
■2002/01/17 (木) 5:18p.m. ギンバソウ、ナガモ |
2002年1月14日(月) 晴れ |
■2002/01/17 (木) 5:17p.m. タコ壺 |
2002年1月14日(月) 晴れ |
■2002/01/17 (木) 5:15p.m. タコ2種 |
2002年1月14日(月) 晴れ |
■2002/01/17 (木) 5:14p.m. タコ籠 |
2002年1月14日(月) 晴れ |
■2002/01/17 (木) 5:13p.m. 磯なぎ名人 |
2002年1月14日(月) 晴れ |
■2002/01/13 (日) 4:43p.m. 野浦の掲示板 |
2002年1月13日(日) 晴れのち曇 |
■2002/01/13 (日) 4:42p.m. ワカメの養殖 |
2002年1月13日(日) 晴れのち曇 |
■2002/01/13 (日) 4:41p.m. ホッケの干物づくり |
2002年1月13日(日) 晴れのち曇 |
■2002/01/13 (日) 4:40p.m. タコ捕り名人 |
2002年1月13日(日) 晴れのち曇 |
■2002/01/13 (日) 4:39p.m. 久々の漁 |
2002年1月13日(日) 晴れのち曇 |
■2002/01/13 (日) 4:38p.m. 竹が活躍します・とうどや |
2002年1月13日(日) 晴れのち曇 竹は小屋づくりだけでなく、スルメやもちを焼くためにも利用されます。 |
■2002/01/13 (日) 4:38p.m. とうど小屋づくり・月布施 |
2002年1月13日(日) 晴れのち曇 竹は新たに切ってきて柱や松の枝を引っ掛けるために使います。松の枝はしめ飾りとして使ったものを、引っ掛けやすいようにして使います。ロープ状にしたしめ縄で抑えつけます。小屋の中にはその他の飾り物を入れます。明日、点火する前に短冊をぶら下げた竹を立てて出来上がり。 |
■2002/01/13 (日) 4:37p.m. しめ縄をつなげる |
2002年1月13日(日) 晴れのち曇 月布施では朝から「とうど小屋」作りが行われました。まずは各家から集めたしめ縄をつなげていきロープにしていきます。 |
■2002/01/13 (日) 4:36p.m. 磯なぎ道具 |
2002年1月13日(日) 晴れのち曇 野浦の磯なぎ名人の作右エ門じいちゃんも、これまで出来なかった分を取り返そうと張り切っています。舟の中には竹の竿の先に様々な仕掛けが。「アワビ捕りの秘密兵器を見せてやるっちゃ。本邦初公開!」と、凪がよくなって上機嫌の様子。 |
■2002/01/13 (日) 4:35p.m. タコ出荷のための一時保管 |
2002年1月13日(日) 晴れのち曇 今日も凪がよいせいか、朝早くから漁にでている人がちらほら。野浦の惣三郎の秀昭さんは、20kg以上はありそうなタコを捕まえていました。今日は漁協が休みなので、舟付場の近くで籠の中に入れて生かして保管とのこと。 |
■2002/01/13 (日) 4:28p.m. とうどや小屋・野浦 |
2002年1月12日(土) 雨のち晴れ 野浦では、舟付場のすぐ横に今日のうちにここまで形が作られていました。ここまでを見る尾と鬼のようにも見えますね。 |
■2002/01/13 (日) 4:26p.m. アンコウ鍋 |
2002年1月12日(土) 雨のち晴れ 隣の片野尾では集落の新年の総会があったそうで、総会後の新年会で出た「アンコウ鍋」のおすそ分けをいただきました。ちょうど、今が旬だそうで、片野尾の港にあがったとのこと。脂ぎったアンコウの柔らかさと、アンコウの味がたっぷりと染み込んだ大根のコンビネーションが、とーても美味ッ!! |